ブログは写真が一枚あるのとないのでは、ずいぶんと印象がかわります。たった一枚の写真を入れるだけです。
私は、事あることにはてなブログを薦めています。その理由のひとつにこの写真の取り扱いがあります。
他のアメーバと比べるととても簡単に写真を入れることができます。サイズを気にすることなくバシバシアップロードしています! ただ、それには有料版でなければできなかったことでした。
しかし、ここに来て無料版でも写真のアップロード容量がなんと10倍になったのです。
月間30MBから、月間300MBになりました。毎月1日でリセットされます。利用している限り無制限で写真を保管できるということでもあります。
総容量は無制限という意味です。月間のマックス300MBになったらよく月にアップロードをするのです。なにせ無制限ですから、クラウドサービスのエバノートのようです。
ここで私の使い方をすこしご紹介します。
スマホで撮った写真はドロップボックスと同期されます。そのドロップボックスから月末までにはてなフォトライフの自分で作ったスマホフォルダにアップロードします。
私は有料会員なので、月間で3GBまでつかえるのです。今までのスマホで撮った写真やデジカメで撮った写真もはてなフォトライフにアップロードしています。
毎月3GBまでは正直使えませんけど、時間がある時にはいままで写真をすべてはてなフォトライフ にアップして行こうと考えております。
最後に皆さん知っているかわからないですが、最近のデジカメは設定を理解していないとGPSと連動しているために写真がいつ、どの場所で撮ったのかということもデータでわかってしまうのです! これ本当に怖いと思いませんか?
知らず知らずに自分の行動を自らがバラしている状態なのです。
数年前にアメブロの方でそんな記事を上げていました。
いまでも検索される記事のひとつです。
自分自身でプライバシーをばらしています。
はてなフォトライフでは、このメタデータをブログにアップする時点でデータを削除してくれるようになりました。
から「写真を投稿」したときのみ、写真に位置情報が含まれていたら削除するようにしました。とのことです。※から「写真を投稿」したときのみです!
写真の取り扱いには、十分気をつけてくださいね。