すべての予定を滞りなく行いただいま、雲の上から報告しております。大阪の天気は終始愚図ついており、小雨交じりの時もありました。遊びではないので全く問題はないのですが、そう気持ちの良いものではありませんね。
2部制のセミナーでして、facebookとYoutubeとソーシャルメディアづめです。ツールは違うとはいえ最終目的は一緒なために、後半部分はどうしても一緒になってしまうので、構成が難しいです。
内容については、メルマガなどで公開しているので、登録されていない方は登録しておいてくださいね。明日の19:00くらいに配信いたします。
前日入りした、大阪では前日は天候のリスクを回避するために、1日前に大阪に入ったのですが、リスク回避なので普段通り飛ぶとすることがな〜い! のです(笑)。
というわけで、以前より行きたかったソニーストアに行ってきました! 思わず、レンズ買っちゃうという意味不明な行動です。狐につままれたかのようです(笑)、自らの意思なんですけどね。話せば長い話しになります。
動画についていくつか質問があって、聞こうと思って行ったのがことの始まりでした。ズバズバと回答していただきました。仕事とはいえ、そこまで知っているのはスキルも高いと思ったので、他レンズのことを聞いているとだんだんとレンズ欲しくなってくるわけですよ。
それも随分前から狙っていたレンズだったので買います! それ買います! となってしまったのです。もう、買わないぞと心に決めました。
でも、人間は忘れる動物である。いやいや、少し大人しくしますよ(笑)。
ルンルンしながら、ホテルに帰り明日に備えるためにキーノートの最終確認をして寝たのですが、室内が寒いんですよ。暖房はクーラーなので、入れると喉がやられそう。でも止めると寒い! 室内には加湿器があるので全開で暖房入れて寝ました。北海道の暖房になれると内地は寒くてね〜。
セミナーは15:00なんで、時間があるので昨日行けなかったアップルストアに行って来ました。イラレ問題は結果、解決することができなかったので次の対策を考えなくてはなりません。はぁ〜、どうしようかな〜。
アップルストアを後にして、大阪での本場です。講師なので私が写真を撮ることができないので写真なし、でも懇親会での〆のラーメン写真はありますよ。
大阪だっていうのに、ブラックラーメンです。食にこだわりがないので、その瞬間に食べたいものを食べるのが私の主義。ご当地物を案内してくれると喜んで食べますよ。
翌日はどうして夕方に便にしたのかわからないのですが、16:00の便を予約したようで時間があるので、新喜劇か大阪城のどちらかにしょうと思ってましたが、天気が悪ければ新喜劇、天気が良ければ大阪城に決定して、フライトまで時間を有効に使うことにしました!
大阪城をかすって伊丹空港にランディングするようです。天気が良いとはいえ、寒かったので城内には入らず内堀をぐるり回って、写真を撮って終始!
そして、伊丹空港へGO。
機内からは南アルプスと富士山が見えます! とても充実した出張になりました。レンズも買ったしね(笑)
ANA777便、機内より