全ての予定を終えて北海道へと帰ります。道民の翼のAIRDO、ANAとの共同運行便! 帰ってからも予定があり、休む暇もない。
前日からの入りで、セミナー登壇は翌日なので是非とも乗っておきたかったJALの成田〜伊丹、この機材は国際線のためクラスJがビジネスクラスなんです。旅もこのような楽しみがあることを知っていると断然楽しくなりますよね。
行きの便は、ジェットスターの格安で成田までその後、成田から伊丹へという乗り継ぎをして伊丹に入りました。セミナーは岐阜なので、新大阪から岐阜までとだいぶ寄り道しての訪問にはなります。
ちょうど青森上空を通過して恵山岳を左手に見下ろしながら、苫小牧方面に向かっております。
機体の外の外気温は-50度と、北海道に住んでいる私でも予想がつかない気温です。飛行機の窓からは、東北から北海道はまだまだ雪が多く残っている景色がつながっており、春はまだ遠いという感じですね。
岐阜では、facebookを基本とした内容をお伝えしました。facebookはもう古いのではということを思っている方もいるでしょうが、活用方法はまだまだあります。
コミニュケーションツールではありますが、仕組みを知りその中で運用していくと自動でファンが増えるというものです。参加された方は少なかったので、facebook以外のことも多くお伝えできたと思っております。
次回は、8月に岐阜に行くことがセミナー終了と同時に決定しました。内容はYouTubeをガッチリとやる予定です。
明日からはまた、予定をこなして週末には写真セミナーに参加しようと思っております。カメラチャックしなくちゃ〜。
ANA4833 機内より