動画はクオリティが大切です。
YouTubeがSEOに強いのはご承知の通りなのですが、クオリティが良くなければもう訪問してもらえないという点です。
SEOに強いという理由だけで、動画を連発していると逆ブランディングになってしまいます。
初めはいいなと思っても、ながら視聴が多くなってしまうのです。
これではいくら動画を見られても成約しない。ページになってしまいます。
究極のLPO(ランディングページ)は購入ボタンしかないというページです。
飛んだ先が長々した。セールスページが多い世の中ですが、買いますというボタンだけ!!
これは究極です。ボタンを押すだけで申込ページにいく
優秀なサイトはサイト内の回遊率や滞在時間、そして成約率がどれも高いということです。
もし、あなたのサイトをGoogleAnalyticsで見た場合に一番良く見られているページと見られていないページがあれば、なぜよく見られているのかを研究する必要があるでしょう。
Webサイトは育てていくものです。決して作って終わりにしてはいけません。
一週間に一度はアクセス解析をみる癖が付けば、改善するべきページがわかってきます。
毎日のルーティーンワークに是非、取り入れて下さい。